ニュース

クラレプラスチックス株式会社(クラレグループ)

  クラレプラスチックス株式会社(本社:大阪市、社長:宇野 将成)は、当社伊吹工場(岐阜県不破郡)において、持続可能な製品の国際的な認証制度の1つであるISCC PLUS認証※1を取得しましたのでお知らせします。

  本認証は、バイオマス原料や再生原料などが、製品製造を含むサプライチェーンにおいてマスバランス方式※2で適切に管理されていることを担保するものです。

  当社は、クラレグループで策定した2026年までの5カ年計画として、中期経営計画『PASSION 2026』を推進しています。長期ビジョン『Kuraray Vision 2026』(独自の技術に新たな要素を取り込み、顧客、社会、地球に貢献し、持続的に成長するスペシャリティ化学企業)の実現に向けて、クラレグループ企業の一員として、引き続き、自然環境・生活環境貢献製品の拡大を進めていきます。

※1 ISCC PLUS認証:
ISCC (International Sustainability and Carbon Certification:国際持続可能性カーボン認証)は持続可能性および炭素に関する国際認証であり、その中でISCC PLUSはEU域外を含む全世界に販売されるバイオベースや再生由来などの原料や製品についてサプライチェーン上で管理・担保する制度です。

※2 マスバランス方式:
複数の種類の原料(例:バイオマス原料や再生原料などと石油由来原料など)により製品を製造した際に、バイオマス原料や再生原料などの投入量に応じて、製品の一部にその特性を割り当てる方式。